2016年06月23日
日旅連台中大商談会
今年4回目を迎えます「日本の観光・物産博」に合わせて
今回初めて台湾の台中市にて地元の旅行会社の皆さまと
大商談会が開催されました。
参加旅行会社は55社で約100名の方が来場頂きました。

私は15社18名の方々と商談させて頂きましたが通訳を
務めて頂いた大学の日本語学科の学生・鐘柏凱君ととても
仲良しになりました。
台北の旅行会社の方々と違い、個人旅行より団体旅行の方
がまだ多いそうで私どもにもチャンスがありそうです。
スタッフの皆様、ご来場の皆様、そして鐘君大変お世話に
なりました
今回初めて台湾の台中市にて地元の旅行会社の皆さまと
大商談会が開催されました。
参加旅行会社は55社で約100名の方が来場頂きました。

私は15社18名の方々と商談させて頂きましたが通訳を
務めて頂いた大学の日本語学科の学生・鐘柏凱君ととても
仲良しになりました。
台北の旅行会社の方々と違い、個人旅行より団体旅行の方
がまだ多いそうで私どもにもチャンスがありそうです。
スタッフの皆様、ご来場の皆様、そして鐘君大変お世話に
なりました
2016年05月04日
テキーラMUCHA アネホ
今日は10年来の友人のイベントがあり会場で出店されて
いた有料のテキーラ試飲コーナーに立ち寄ってみました。


このテキーラは熟成の度合いで3種類あり「熟成なし」
「3ヵ月」「16か月」となっていまして熟成好きの
私としては「16か月」の「アネホ」をソーダ割で
頂きました。
テキーラというと「テキーラショット」の印象が強い
ですが「ソーダ割」は暑い日にはちょっと甘い香りが
して良いかもしれません。
仕事を離れてもアルコール飲料の事ばかり考えている
私でした。
いた有料のテキーラ試飲コーナーに立ち寄ってみました。


このテキーラは熟成の度合いで3種類あり「熟成なし」
「3ヵ月」「16か月」となっていまして熟成好きの
私としては「16か月」の「アネホ」をソーダ割で
頂きました。
テキーラというと「テキーラショット」の印象が強い
ですが「ソーダ割」は暑い日にはちょっと甘い香りが
して良いかもしれません。
仕事を離れてもアルコール飲料の事ばかり考えている
私でした。
2016年04月26日
東武トップツアーズメモリアル研修in沖縄
今日は恒例の東武トップツアーズ様のメモリアル研修会
が沖縄県那覇市内のホテルアーバンリゾート那覇で開催
されました。

講演の第一部は元ドンキホーテのインバウンドソリューションズ
代表取締役の中村氏によります「インバウンド戦略」について
第二部は地元沖縄の劇作家でプロデューサーの亀島靖氏により
ます「琉球歴史の謎とロマン」についてでした。
私は水曜日に地元で会合があるため翌日離団でしたがお土産を
購入して飛行機の時間まで沖縄県庁近くの路地にある家庭料理
の店で「まんじゅまい」さんで昼食を兼ねて昼呑みさせて頂き
ました。

「まんじゅまい」http://r.gnavi.co.jp/3ewk4a6z0000/さん
は結構芸能人の方も来ているようでサイン色紙がたくさん貼って
ありました。
また県庁から近いという事でランチのお客様で満席なりました。
以前は知り合いが久茂地で居酒屋をやっていたので沖縄出張の
際には顔を出していましたが残念ながら数年前に閉店してしまい
ました。
今後はまた機会があれば「まんじゅまい」さんに訪問したいと
思います。
お店の皆様、有難うございました~ごちそうさまでした。
が沖縄県那覇市内のホテルアーバンリゾート那覇で開催
されました。

講演の第一部は元ドンキホーテのインバウンドソリューションズ
代表取締役の中村氏によります「インバウンド戦略」について
第二部は地元沖縄の劇作家でプロデューサーの亀島靖氏により
ます「琉球歴史の謎とロマン」についてでした。
私は水曜日に地元で会合があるため翌日離団でしたがお土産を
購入して飛行機の時間まで沖縄県庁近くの路地にある家庭料理
の店で「まんじゅまい」さんで昼食を兼ねて昼呑みさせて頂き
ました。

「まんじゅまい」http://r.gnavi.co.jp/3ewk4a6z0000/さん
は結構芸能人の方も来ているようでサイン色紙がたくさん貼って
ありました。
また県庁から近いという事でランチのお客様で満席なりました。
以前は知り合いが久茂地で居酒屋をやっていたので沖縄出張の
際には顔を出していましたが残念ながら数年前に閉店してしまい
ました。
今後はまた機会があれば「まんじゅまい」さんに訪問したいと
思います。
お店の皆様、有難うございました~ごちそうさまでした。
2016年03月25日
東京エッジコンソシーアム
今日は東京白山にあります東洋大学にて東京から近いエリアで
のインバウンド受入のための協議会「東京エッジコンソーシアム」
キッキオフカンファレンスに出席しています。


メンバーは全国旅館ホテル生活衛生同業組合青年部で出向や県部長、
各地域ブロック長などを務めたメンバーが中心となっています。
私はそのどれにも当てはまりませんがメンバーの三分の一くらいは
面識のある方々でした。
これからどのような活動をしていくかゴールを設定して進めて行く
必要があります。
9温泉地の皆様、東洋大学、各旅行関係者、行政の皆様今後とも
よろしくお願い致します。
のインバウンド受入のための協議会「東京エッジコンソーシアム」
キッキオフカンファレンスに出席しています。


メンバーは全国旅館ホテル生活衛生同業組合青年部で出向や県部長、
各地域ブロック長などを務めたメンバーが中心となっています。
私はそのどれにも当てはまりませんがメンバーの三分の一くらいは
面識のある方々でした。
これからどのような活動をしていくかゴールを設定して進めて行く
必要があります。
9温泉地の皆様、東洋大学、各旅行関係者、行政の皆様今後とも
よろしくお願い致します。
2016年02月06日
2016年湯河原梅林梅の宴開園
本日から3月13日まで湯河原温泉の早春を告げる
イベント「湯河原梅林 梅の宴」が始まりました。



今年はここ数年の中では最も早い開花状況で約2週間
早いです。
例年見頃は3月の第一週ですが今年は2月20日過ぎ
になるかもしれません。
強風が吹かないように祈りつつ最終日までお客様に
ご覧頂きたいと思います。
イベント「湯河原梅林 梅の宴」が始まりました。



今年はここ数年の中では最も早い開花状況で約2週間
早いです。
例年見頃は3月の第一週ですが今年は2月20日過ぎ
になるかもしれません。
強風が吹かないように祈りつつ最終日までお客様に
ご覧頂きたいと思います。
2016年01月22日
2016年梅の宴開催2週間前
今年は暖冬という事で湯河原梅林も開花が早いのでは
ないかと思い、幕山公園に様子を見に行って来ました。




未開紅、玉牡丹、見驚、鹿児島紅と皆比較的早く
咲く品種ですが例年より開花は早いです。
今年の湯河原梅林「梅の宴」の開催期間は2月6日
から3月13日までです。
ないかと思い、幕山公園に様子を見に行って来ました。




未開紅、玉牡丹、見驚、鹿児島紅と皆比較的早く
咲く品種ですが例年より開花は早いです。
今年の湯河原梅林「梅の宴」の開催期間は2月6日
から3月13日までです。
2015年12月30日
純米吟醸酒【白(しら)笹(ささ)つづみ自然酒】
当館一番人気の神奈川県秦野の銘水仕込みの金井酒造さんの
純米吟醸酒「白笹つづみ自然酒」は全国名水百選に選ばれた
秦野の名水と契約栽培農家で作られた無農薬米で醸した一杯。

白い果実を思わせる香り、爽やかな飲み口とお米の旨みが感じ
られます。お刺身や酢物などにも良く合います。
最初の一杯にもお薦めです
純米吟醸酒「白笹つづみ自然酒」は全国名水百選に選ばれた
秦野の名水と契約栽培農家で作られた無農薬米で醸した一杯。

白い果実を思わせる香り、爽やかな飲み口とお米の旨みが感じ
られます。お刺身や酢物などにも良く合います。
最初の一杯にもお薦めです
2015年09月03日
日旅連REN-CUP in関東
今日は日旅連の親睦ゴルフ大会であります「REN-CUP」が
地元関東開催という事で運営スタッフとして参加させて頂きました。
ゴルフ大会は千葉県「紫カントリークラブ」(すみれコース)で行われ
懇親会は浅草の「浅草ビューホテル」さんにて開催されました。
日本旅行丸尾社長と日旅連小林会長のお2人の入場は浅草の人力車
で芸妓さんのエスコート付きでした。

私は表彰式の運営準備がメインでしたので会場では進行のスタッフ
として裏方でしたが全国から集まられた皆様にお楽しみ頂けたようで
嬉しく思います。
日本旅行関東仕入、東日本営業本部、日旅連関東支部スタッフの皆様
大変お疲れ様でした。
地元関東開催という事で運営スタッフとして参加させて頂きました。
ゴルフ大会は千葉県「紫カントリークラブ」(すみれコース)で行われ
懇親会は浅草の「浅草ビューホテル」さんにて開催されました。
日本旅行丸尾社長と日旅連小林会長のお2人の入場は浅草の人力車
で芸妓さんのエスコート付きでした。

私は表彰式の運営準備がメインでしたので会場では進行のスタッフ
として裏方でしたが全国から集まられた皆様にお楽しみ頂けたようで
嬉しく思います。
日本旅行関東仕入、東日本営業本部、日旅連関東支部スタッフの皆様
大変お疲れ様でした。
2015年08月30日
2015年1ヶ月遅れの誕生日会
今日は娘の夏休み最後という事で東京に日帰り小旅行と
相成りました。
昼食は和食の勉強も兼ねてちょっと豪華に築地の日本料理
「つきじ田村」さんに初めて訪問しました。
私は7月生まれなのですが7月は色々と観光業界の行事も
多く家族と一緒に食事をとる機会がなかったのでこの日は
1ヵ月遅れで誕生日会も兼ねてとちょっと嫁さんが口に
したのをお店の方が聞いていらして写真のような飾りを
して下さいました。

この他にもお祝いの色紙とお赤飯も出して頂きました。
老舗料理屋さんのとっさのおもてなしに感動しました。
また何かの機会にお邪魔させて頂きたいと思います。
調理場さん、仲居さんお忙しいところお心遣い頂き有難う
ございました。
相成りました。
昼食は和食の勉強も兼ねてちょっと豪華に築地の日本料理
「つきじ田村」さんに初めて訪問しました。
私は7月生まれなのですが7月は色々と観光業界の行事も
多く家族と一緒に食事をとる機会がなかったのでこの日は
1ヵ月遅れで誕生日会も兼ねてとちょっと嫁さんが口に
したのをお店の方が聞いていらして写真のような飾りを
して下さいました。

この他にもお祝いの色紙とお赤飯も出して頂きました。
老舗料理屋さんのとっさのおもてなしに感動しました。
また何かの機会にお邪魔させて頂きたいと思います。
調理場さん、仲居さんお忙しいところお心遣い頂き有難う
ございました。
2015年07月28日
2015日旅連東日本エリア商談会
今日は今年で2回目になります日本旅行協定旅館ホテル連盟
本部主催「東日本エリア商談会」が東京新宿区早稲田にあり
ますリーガロイヤル東京さんで開催されました。

私たち運営事務局は今日に備え2週間前から準備を始め250名
を超える大勢の方々に参加頂き、感無量です。
ただ昨年もそうでしたが参加を希望されたにも関わらず会場の
収容の関係でお断りさせて頂いた方も多くいらっしゃいます。
来年以降は東日本、西日本に加えて新たに2会場を設ける案も
出ているよううですのでより多くの皆様にご参加頂けるように
祈念しています。
本部主催「東日本エリア商談会」が東京新宿区早稲田にあり
ますリーガロイヤル東京さんで開催されました。

私たち運営事務局は今日に備え2週間前から準備を始め250名
を超える大勢の方々に参加頂き、感無量です。
ただ昨年もそうでしたが参加を希望されたにも関わらず会場の
収容の関係でお断りさせて頂いた方も多くいらっしゃいます。
来年以降は東日本、西日本に加えて新たに2会場を設ける案も
出ているよううですのでより多くの皆様にご参加頂けるように
祈念しています。
2015年07月25日
2015年サンバパレード&納涼花火大会
今日は毎年恒例の「サンバパレード&納涼花火大会」が開催されました。
「サンバパレード」も今年12年目を迎えてすっかり湯河原温泉の夏の
風物詩になりました。

私は毎年サンバパレードの皆さんの先を歩き沿道の交通整理をする役目
です。
そのため出発前の写真かゴールであります泉公園での写真しか撮ること
が出来ません。(写真を撮りながら誘導するのはかなり難しいです)
今年は指揮者の方との連携も私としては上手く行き泉公園のお客様も
それほどお待たせせずにゴールできました。
アレグリアの皆様、スタッフの皆様、そしてお客様、ご協力有難うござい
ました。
「サンバパレード」も今年12年目を迎えてすっかり湯河原温泉の夏の
風物詩になりました。

私は毎年サンバパレードの皆さんの先を歩き沿道の交通整理をする役目
です。
そのため出発前の写真かゴールであります泉公園での写真しか撮ること
が出来ません。(写真を撮りながら誘導するのはかなり難しいです)
今年は指揮者の方との連携も私としては上手く行き泉公園のお客様も
それほどお待たせせずにゴールできました。
アレグリアの皆様、スタッフの皆様、そしてお客様、ご協力有難うござい
ました。
2015年07月20日
湯河原名所探訪
今日は約10年ぶりに湯河原に東京から友人が来てくれた
ので彼のリクエスト「海の見えるところ」「涼しげなところ」
に応えて訪問してきました。

<星ヶ山公園 6月中旬~下旬にはさつきが咲き誇ります>

<不動滝 大滝ホテルから徒歩3分の湯河原の名所。散策に最適>
私も星ヶ山公園は約12年ぶりの訪問でさつきの郷が出きる前でした。
湯河原にお越しになられましたらぜひご訪問くださいませ。
ので彼のリクエスト「海の見えるところ」「涼しげなところ」
に応えて訪問してきました。

<星ヶ山公園 6月中旬~下旬にはさつきが咲き誇ります>

<不動滝 大滝ホテルから徒歩3分の湯河原の名所。散策に最適>
私も星ヶ山公園は約12年ぶりの訪問でさつきの郷が出きる前でした。
湯河原にお越しになられましたらぜひご訪問くださいませ。
2015年07月06日
2015東武トップツアーズ発足記念研修会
今日はと今年の4月にトップツアー様と東武トラベル様
が合併して出来た東武トップツアーズ様の発足記念研修
が札幌で開催されましたので約15年ぶりに北海道の地
を訪れました。


現地の方のお話ですと前日まで雨だったとの事でこの日
は新しい会社の門出を祝うような良い天気でした。
翌日はこれまた約20年ぶりの余市のニッカ工場視察。

朝ドラの「マッサン」の影響かかなりの混雑で試飲会場
も人でごった返していました。
自分は翌日の仕事の都合で1泊2日の強行軍でしたが
久々の北海道の空気を吸って気持ちがリフレッシュし
ました。
スタッフの皆様色々とお心遣い有難うございました。
が合併して出来た東武トップツアーズ様の発足記念研修
が札幌で開催されましたので約15年ぶりに北海道の地
を訪れました。


現地の方のお話ですと前日まで雨だったとの事でこの日
は新しい会社の門出を祝うような良い天気でした。
翌日はこれまた約20年ぶりの余市のニッカ工場視察。

朝ドラの「マッサン」の影響かかなりの混雑で試飲会場
も人でごった返していました。
自分は翌日の仕事の都合で1泊2日の強行軍でしたが
久々の北海道の空気を吸って気持ちがリフレッシュし
ました。
スタッフの皆様色々とお心遣い有難うございました。
2015年06月16日
2015湯河原駅のアジサイ
あじさい電車といえば箱根登山電車が有名ですが私たちの地元
湯河原駅線路(東京方面)脇も隠れたあじさいの名所です。

まだ6月中旬で咲き始めですが6月20日頃には見頃になる事
でしょう。
ぜひ湯河原温泉に電車でお越しのお客様はこの時期は東京方面
線路脇に注目です。
湯河原駅線路(東京方面)脇も隠れたあじさいの名所です。

まだ6月中旬で咲き始めですが6月20日頃には見頃になる事
でしょう。
ぜひ湯河原温泉に電車でお越しのお客様はこの時期は東京方面
線路脇に注目です。
2015年06月03日
2015横浜開港記念バザー視察
今日は箱根大涌谷の火山性微動の影響から神奈川県観光協会様の
お声掛けで箱根町と湯河原町で合同で横浜開港記念バザーに出展
する事になりましたので東京での会議の前に顔を出して来ました。

湯河原の柑橘類とオリジナルのみかんジャムなど特産の販売と
資料の配布を行いました。
あいにくの雨でしたが来場者の皆様は温かいお声を掛けて頂き
ました。
お声掛けで箱根町と湯河原町で合同で横浜開港記念バザーに出展
する事になりましたので東京での会議の前に顔を出して来ました。

湯河原の柑橘類とオリジナルのみかんジャムなど特産の販売と
資料の配布を行いました。
あいにくの雨でしたが来場者の皆様は温かいお声を掛けて頂き
ました。
2015年05月20日
2015JTB旅ホ連関東支部総会in秩父
今日はJTB関東支部連合会の通常総会が埼玉県秩父の
ホテル美やまさんで開催されました。
この総会は関東の各支部を順番に回っており今年は埼玉
という事で自然豊かな秩父での開催になりました。

懇親会の地元のおもてなしは「秩父まつりばやし保存会」
の皆さん。
海外でも公演されるとの事で素晴らしい演奏でした。
埼玉支部の皆様有難うございました。
ホテル美やまさんで開催されました。
この総会は関東の各支部を順番に回っており今年は埼玉
という事で自然豊かな秩父での開催になりました。

懇親会の地元のおもてなしは「秩父まつりばやし保存会」
の皆さん。
海外でも公演されるとの事で素晴らしい演奏でした。
埼玉支部の皆様有難うございました。
2015年05月08日
2015小田急トラベル湯河原地区会総会
今日は毎年恒例の小田急トラベル湯河原地区会総会が
湯河原観光会館にて開催されました。
今年の総会は5月6日の大湧谷火山性微動レベル2発表
直後という事もあり小田急トラベル様だけで3日間に
2,000名約3,000万円の取消があったそうです。
湯河原地区会は今年も各協定旅館の永年勤続表彰を行い
当館からもフロントの女子職員が表彰を受けました。

湯河原も大湧谷の影響が少しずつ出てきております。
箱根の皆さんと一緒に風評被害に負けない頑張ります。
湯河原観光会館にて開催されました。
今年の総会は5月6日の大湧谷火山性微動レベル2発表
直後という事もあり小田急トラベル様だけで3日間に
2,000名約3,000万円の取消があったそうです。
湯河原地区会は今年も各協定旅館の永年勤続表彰を行い
当館からもフロントの女子職員が表彰を受けました。

湯河原も大湧谷の影響が少しずつ出てきております。
箱根の皆さんと一緒に風評被害に負けない頑張ります。
2015年04月15日
2015神奈川県青年中央会会員大会
今日は第38回神奈川県中小企業青年中央会会員大会が横浜・関内
のホテル横浜ガーデンで開催されました。
今年は役員改選の年という事で会長も2期4年務められ神奈川県
シール印刷協同組合青年部出向の山下氏から神奈川県タイヤ商工
協同組合から出向の山口氏に交代されました。
私たち湯河原温泉旅館協同組合青年部から理事6年、副会長2年、
監事10年務められた室伏氏が役員を退任され、山口新会長から
感謝状が授与されました。

室伏さん18年間お疲れ様でした。かくいう私は役員に居残りで
9年目の副会長を務めさせて頂きます。
全国の青年中央会の皆様今後ともよろしくお願い申し上げます。
のホテル横浜ガーデンで開催されました。
今年は役員改選の年という事で会長も2期4年務められ神奈川県
シール印刷協同組合青年部出向の山下氏から神奈川県タイヤ商工
協同組合から出向の山口氏に交代されました。
私たち湯河原温泉旅館協同組合青年部から理事6年、副会長2年、
監事10年務められた室伏氏が役員を退任され、山口新会長から
感謝状が授与されました。

室伏さん18年間お疲れ様でした。かくいう私は役員に居残りで
9年目の副会長を務めさせて頂きます。
全国の青年中央会の皆様今後ともよろしくお願い申し上げます。
2015年04月05日
旅館青年部四役会
今晩は湯河原温泉旅館協同組合青年部の2015年度
の事業計画を立てるために青年部の執行部の正副
部長、会計、幹事長の5人で会計の旅館水月さんに
場所をお借りしました。

青年部の執行部のメンバーの大半は旅館でお客様
のお食事を提供する役割を担っているので夕食の
時間によって集合時間に間に合わないメンバーも
います。
この日も私と部長を除いて時間に遅れるとの事で
旅館水月さん特製の「手作りプリン」を頂きました。
市販のプリンに比べて優しい甘さでガッツリ甘い
プリンが苦手な私でも美味しく頂けました。
お茶も合わせてお出し頂き本当にごちそうさまでした。
の事業計画を立てるために青年部の執行部の正副
部長、会計、幹事長の5人で会計の旅館水月さんに
場所をお借りしました。

青年部の執行部のメンバーの大半は旅館でお客様
のお食事を提供する役割を担っているので夕食の
時間によって集合時間に間に合わないメンバーも
います。
この日も私と部長を除いて時間に遅れるとの事で
旅館水月さん特製の「手作りプリン」を頂きました。
市販のプリンに比べて優しい甘さでガッツリ甘い
プリンが苦手な私でも美味しく頂けました。
お茶も合わせてお出し頂き本当にごちそうさまでした。
2015年03月19日
日本酒熟成研究会開催
今日は海老名市の酒蔵「泉橋酒造」の橋場社長と品川駅前
のウイング高輪で長期熟成日本酒バー「酒茶論」を営んで
おられる上野社長の3人で大滝ホテルで日本酒熟成研究会
を開催致しました。

前日より泉橋酒蔵さんの「茜限定山廃酛造り亀の尾無濾過
純米酒」「特別純米酒」「惠純米吟醸山田錦」「彩り辛口
純米酒」「とんぼスパークリング微発泡純米にごり酒」の
5種類6本のお酒をお預かりし当館である方法で熟成をし
ました。
この方法はまだ一般公開出来ない段階ですが通常半年から
2年掛かる日本酒の熟成を一昼夜で行なうものです。
日本酒熟成はまだあまり一般的ではないかもしれませんが
これから色々と研究を進めて参りたいと思います。
のウイング高輪で長期熟成日本酒バー「酒茶論」を営んで
おられる上野社長の3人で大滝ホテルで日本酒熟成研究会
を開催致しました。

前日より泉橋酒蔵さんの「茜限定山廃酛造り亀の尾無濾過
純米酒」「特別純米酒」「惠純米吟醸山田錦」「彩り辛口
純米酒」「とんぼスパークリング微発泡純米にごり酒」の
5種類6本のお酒をお預かりし当館である方法で熟成をし
ました。
この方法はまだ一般公開出来ない段階ですが通常半年から
2年掛かる日本酒の熟成を一昼夜で行なうものです。
日本酒熟成はまだあまり一般的ではないかもしれませんが
これから色々と研究を進めて参りたいと思います。