2013年02月25日
団体臨時列車「梅の宴号」運行
今日は約12年ぶりとなります観梅のための団体臨時列車
「梅の宴号」が東日本旅客鉄道様、湯河原町様のご協力に
より運行されました。

お出迎えは湯河原駅長、湯河原温泉おかみの会会長、町
観光課の皆様、観光ボランティアの皆さん、JR小田原地区
センターの皆様、旅館関係者と「オール湯河原」で行ない
ました。
この日はお天気にも恵まれ約280名様のお客様もスムーズ
に梅林まで足をお運び頂きました。
これもひとえに多くの皆様の支えがあったからだと思います。
心より感謝申し上げます。有難うございました。
「梅の宴号」が東日本旅客鉄道様、湯河原町様のご協力に
より運行されました。

お出迎えは湯河原駅長、湯河原温泉おかみの会会長、町
観光課の皆様、観光ボランティアの皆さん、JR小田原地区
センターの皆様、旅館関係者と「オール湯河原」で行ない
ました。
この日はお天気にも恵まれ約280名様のお客様もスムーズ
に梅林まで足をお運び頂きました。
これもひとえに多くの皆様の支えがあったからだと思います。
心より感謝申し上げます。有難うございました。
この記事へのトラックバックURL
http://ootaki.wakadanna.jp/t2107
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません