2008年10月27日
個人情報保護講座
今日は横浜駅近くにありますかながわ県民センターにて
「登録事業者『必須』個人情報保護講座」が行なわれ私
も出席させて頂きました。

今回は入門編ということで約100名の参加者が集まり
ました。
講師は以前私も神奈川県の金融広報委員会の「悪質
商法被害未然防止講座」でお話をお聴きしたことのあり
ます弁護士の芳野先生でした。
内容は2003年に成立しました「個人情報保護制度」
の概要、目的から始まり具体的な「悪用事例」の紹介
など大変分かりやすい講義でした。
また消費者保護の観点からの様々な質問にも丁寧に
お応え頂きました。
今後の参考にさせて頂きます。有難うございました。
「登録事業者『必須』個人情報保護講座」が行なわれ私
も出席させて頂きました。

今回は入門編ということで約100名の参加者が集まり
ました。
講師は以前私も神奈川県の金融広報委員会の「悪質
商法被害未然防止講座」でお話をお聴きしたことのあり
ます弁護士の芳野先生でした。
内容は2003年に成立しました「個人情報保護制度」
の概要、目的から始まり具体的な「悪用事例」の紹介
など大変分かりやすい講義でした。
また消費者保護の観点からの様々な質問にも丁寧に
お応え頂きました。
今後の参考にさせて頂きます。有難うございました。
この記事へのトラックバックURL
http://ootaki.wakadanna.jp/t1325
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません