2011年02月10日
梅の宴川崎駅イベント
今日は川崎駅様のお招きにより駅改札内コンコースにて
「湯河原梅林 梅の宴」イベントを実施させて頂きました。

湯河原駅からはお忙しい中、駅長自ら参加頂きお客様
の応対をして頂きました。

またその他、地元からは私たちJR旅蓮湯河原地区支部から
6名、湯河原温泉観光協会から2名が参加し、川崎駅からも
職員さんが5名様出て頂きました。
11時30分からと14時からと2回開催させて頂きましたが
各500セットのみかんとチラシの配布に対してたくさんの
お客様にお並び頂きました。
湯河原梅林はまだ三分咲きですが今週末には五分咲きに
なります。早咲きは既に見頃を迎えておりますので是非、
湯河原温泉に足をお運び下さいませ。
「湯河原梅林 梅の宴」イベントを実施させて頂きました。

湯河原駅からはお忙しい中、駅長自ら参加頂きお客様
の応対をして頂きました。

またその他、地元からは私たちJR旅蓮湯河原地区支部から
6名、湯河原温泉観光協会から2名が参加し、川崎駅からも
職員さんが5名様出て頂きました。
11時30分からと14時からと2回開催させて頂きましたが
各500セットのみかんとチラシの配布に対してたくさんの
お客様にお並び頂きました。
湯河原梅林はまだ三分咲きですが今週末には五分咲きに
なります。早咲きは既に見頃を迎えておりますので是非、
湯河原温泉に足をお運び下さいませ。
2011年02月09日
新システム説明会
今日はインターネット宿泊予約サイト業界第3位のるるぶトラベルさん
の新システム説明会がJ社様本社にて開催されました。

デモの画面のプリントをこれまでのサイトの管理画面と比べますと
かなり配色などが見やすくなっていました。
ただ多くのホテル系の企業様から質問が出ていましたのは旧サイトの
データが新サイトに自動的に移行するという事で移行期間無くいきなり
移行日当日に切り変わるのが不安との声でした。
私たち旅館系はホテル系の企業様に比べてシステムの問題やプラン
数の問題少ないので心配ないと思っているのですが...。
いずれにしてもJ社様がこれまで以上にインターネットに力を注いで
いくという決意が感じられる説明会でした。
私たちも様々なサイトを活用してお客様に多くの情報を発信させて頂き
たいと思います。
の新システム説明会がJ社様本社にて開催されました。

デモの画面のプリントをこれまでのサイトの管理画面と比べますと
かなり配色などが見やすくなっていました。
ただ多くのホテル系の企業様から質問が出ていましたのは旧サイトの
データが新サイトに自動的に移行するという事で移行期間無くいきなり
移行日当日に切り変わるのが不安との声でした。
私たち旅館系はホテル系の企業様に比べてシステムの問題やプラン
数の問題少ないので心配ないと思っているのですが...。
いずれにしてもJ社様がこれまで以上にインターネットに力を注いで
いくという決意が感じられる説明会でした。
私たちも様々なサイトを活用してお客様に多くの情報を発信させて頂き
たいと思います。
2011年02月05日
梅の宴2011開幕
今日から3月13日まで開催の湯河原温泉の初春の訪れを告げる
イベント「湯河原梅林 梅の宴」が開幕しました。

正午からの湯河原芸妓組合の皆さんによります舞の披露の前に
梅の宴行事実行委員会会長より「300名様に抽選で10,000円
の宿泊補助券の当るキャンペーン」と「2月19日からのライトアップ
期間中週末限定の温泉場からの臨時バス夜の観梅号運行」の話
があり、引き続き湯河原町長より「湯河原梅林の16年間のご愛顧
への感謝」と「2月20日の担々やきそば祭り」の話が挨拶の
中でありました。


例年「梅の宴」のオープニングは標高が高いこともあり小雪や風に
悩まされるのですが、今年は例年になく暖かで開花状況の遅れで
心配されたお客様の入場もご覧の通り大勢のお客様にご来場頂き
ました。

今年も皆様に楽しんで頂けますイベントになりますようにスタッフ
と共に私たちも努めて参りますので是非湯河原温泉に春を感じに
お越しくださいませ。
イベント「湯河原梅林 梅の宴」が開幕しました。

正午からの湯河原芸妓組合の皆さんによります舞の披露の前に
梅の宴行事実行委員会会長より「300名様に抽選で10,000円
の宿泊補助券の当るキャンペーン」と「2月19日からのライトアップ
期間中週末限定の温泉場からの臨時バス夜の観梅号運行」の話
があり、引き続き湯河原町長より「湯河原梅林の16年間のご愛顧
への感謝」と「2月20日の担々やきそば祭り」の話が挨拶の
中でありました。


例年「梅の宴」のオープニングは標高が高いこともあり小雪や風に
悩まされるのですが、今年は例年になく暖かで開花状況の遅れで
心配されたお客様の入場もご覧の通り大勢のお客様にご来場頂き
ました。

今年も皆様に楽しんで頂けますイベントになりますようにスタッフ
と共に私たちも努めて参りますので是非湯河原温泉に春を感じに
お越しくださいませ。
2011年02月04日
明日から梅の宴開幕です
今日は明日からの「湯河原梅林 梅の宴」に備えて会場の下見に
行って参りました。
今年は全国的に寒い冬という事で全体的な開花状況は1~2分の
状態に見えました。


そこで実際に梅林の中を歩いて見ますと幕山山頂入口の付近の
「見驚」が比較的良く咲いていました。
そしてそこから平坦な道を歩いて行きますと「楊貴妃」「輪違い」は
まだつぼみでした。

さらに歩き、幕山を正面に見て右側の「枝垂れ」や「八重寒紅」の
比較的新しい林に進んでみました。


こちらは5分近く咲いている花も多くありました。明日はとにかく
来られたお客様に咲きの良いところをご案内したいと思います。
行って参りました。
今年は全国的に寒い冬という事で全体的な開花状況は1~2分の
状態に見えました。


そこで実際に梅林の中を歩いて見ますと幕山山頂入口の付近の
「見驚」が比較的良く咲いていました。
そしてそこから平坦な道を歩いて行きますと「楊貴妃」「輪違い」は
まだつぼみでした。

さらに歩き、幕山を正面に見て右側の「枝垂れ」や「八重寒紅」の
比較的新しい林に進んでみました。


こちらは5分近く咲いている花も多くありました。明日はとにかく
来られたお客様に咲きの良いところをご案内したいと思います。
2011年02月03日
新春カンファレンス2011
今日は毎年恒例の楽天トラベルさんの新春カンファレンスの名古屋
に参加してきました。

所用により午後のスケジュールから参加させて頂いたのですがまず
最初のパートはマーケティングライターの牛窪恵氏の基調講演から
始まりました。
流行を追っているお仕事という事でさぞかし斬新なアイデアの連発
かと思いきや世代別の特徴やそのときの流行などを細かく分析し
過去のデータから将来を予想するという手法は大変勉強になりま
した。
休憩を挟んで楽天トラベル三木谷会長の講演、岡武社長の戦略
共有会、楽天トラベルアワードと続きました。
そして分科会では新しいマーケティングツール「ラ・クーポン活用法」
を選択しました。
いつも色々と趣向を凝らした内容に感心させられます。スタッフの
皆様有難うございました。
に参加してきました。

所用により午後のスケジュールから参加させて頂いたのですがまず
最初のパートはマーケティングライターの牛窪恵氏の基調講演から
始まりました。
流行を追っているお仕事という事でさぞかし斬新なアイデアの連発
かと思いきや世代別の特徴やそのときの流行などを細かく分析し
過去のデータから将来を予想するという手法は大変勉強になりま
した。
休憩を挟んで楽天トラベル三木谷会長の講演、岡武社長の戦略
共有会、楽天トラベルアワードと続きました。
そして分科会では新しいマーケティングツール「ラ・クーポン活用法」
を選択しました。
いつも色々と趣向を凝らした内容に感心させられます。スタッフの
皆様有難うございました。