2010年04月26日
中伊豆ワイナリー新発売
当館ではゴールデンウィーク中盤の5月1日よりお客様にご案内
のお飲物のメニューをリニューアル致します。
今回の目玉は伊豆半島の中心に位置する静岡県伊豆市(旧修善寺町)
の標高290m自社畑にて「良い葡萄から高品質のワイン」をコンゼプト
として、日々ワイン造りに励んでいます「中伊豆ワイナリーT.S」さん
から直送のワイン「白・辛口」と「赤・やや辛口」の2本です。

「中伊豆ワイナリー白・辛口」は爽やかな酸味と香味が特長でクセが
なく瑞々しい印象です。バランスの良さが料理の味を引き立ててくれ
ます。
「中伊豆ワイナリー赤・やや辛口」はしかっりとコクがありながら
渋みは控えめで、すっきりと飲めます。肉料理だけでなくお野菜などとも
相性はよさそうです。
このほかにも希少価値の芋焼酎「炎山(えんざん)」や熟成麦焼酎
「熟」などリニューアルしましたお飲物をご用意して皆様のお越しを
お待ち致しております。
のお飲物のメニューをリニューアル致します。
今回の目玉は伊豆半島の中心に位置する静岡県伊豆市(旧修善寺町)
の標高290m自社畑にて「良い葡萄から高品質のワイン」をコンゼプト
として、日々ワイン造りに励んでいます「中伊豆ワイナリーT.S」さん
から直送のワイン「白・辛口」と「赤・やや辛口」の2本です。
「中伊豆ワイナリー白・辛口」は爽やかな酸味と香味が特長でクセが
なく瑞々しい印象です。バランスの良さが料理の味を引き立ててくれ
ます。
「中伊豆ワイナリー赤・やや辛口」はしかっりとコクがありながら
渋みは控えめで、すっきりと飲めます。肉料理だけでなくお野菜などとも
相性はよさそうです。
このほかにも希少価値の芋焼酎「炎山(えんざん)」や熟成麦焼酎
「熟」などリニューアルしましたお飲物をご用意して皆様のお越しを
お待ち致しております。
2010年04月14日
春の献立会議
今日は来週から始まります当館の春の献立の打合せがありました。
昨年12月から料理長のアイデアにより始まりました逸品「前菜3種」
は「蓬(ヨモギ)豆腐」「平目千草巻き」「鰻白焼&焼付竹の子」です。

また新しい試みとして台物(だいのもの)は陶板に石を敷詰めお茶
を使って蒸し焼きにする「もち豚の蒸し焼き」です。
これは通常の焼物とは一味違ったもので油が落ちた蒸豚をぽん酢で
お召し上がり頂きます。

その他にも春を意識したお料理を各種ご用意して皆様のお越しを
お待ち申し上げております。
昨年12月から料理長のアイデアにより始まりました逸品「前菜3種」
は「蓬(ヨモギ)豆腐」「平目千草巻き」「鰻白焼&焼付竹の子」です。

また新しい試みとして台物(だいのもの)は陶板に石を敷詰めお茶
を使って蒸し焼きにする「もち豚の蒸し焼き」です。
これは通常の焼物とは一味違ったもので油が落ちた蒸豚をぽん酢で
お召し上がり頂きます。

その他にも春を意識したお料理を各種ご用意して皆様のお越しを
お待ち申し上げております。