2007年11月26日
大温泉まつり
本日は横浜駅西口にあるのJ社の神奈川県内最大の店内の
国内カウンターでのイベント「大温泉まつり」が開催されました。
店内の一角を「湯河原コーナー」にして来店されたお客様に
今日の朝蒸かしたての「温泉まんじゅう」と「緑茶」のサービス
をしました。

連休明けの月曜日と言う事で午前中こそ疎らなお客様でした
が、午後からは店内のカウンターがすべて埋まる時間もあり
ました。
湯河原は紅葉もまだこれから充分に楽しめますし忘年会や
新年会もお待ちしていますので是非足をお運び下さいませ。
国内カウンターでのイベント「大温泉まつり」が開催されました。
店内の一角を「湯河原コーナー」にして来店されたお客様に
今日の朝蒸かしたての「温泉まんじゅう」と「緑茶」のサービス
をしました。


連休明けの月曜日と言う事で午前中こそ疎らなお客様でした
が、午後からは店内のカウンターがすべて埋まる時間もあり
ました。
湯河原は紅葉もまだこれから充分に楽しめますし忘年会や
新年会もお待ちしていますので是非足をお運び下さいませ。
2007年11月23日
もみじの郷開催
昨年から始まりました湯河原温泉の秋の新名所「もみじの郷」
の公開が本日オープンになりました。
奥湯河原入口バス停下車し、徒歩40分の「池峰」のもみじと
奥湯河原バス停下車し、徒歩10分の黒川紀章氏設計の茶室
の2箇所で開催されています。期間は12月9日までです。
下の写真は当館の建物裏手の木々の紅葉を撮ってみました。

一年を通して温暖な湯河原も少しずつ秋の気配が感じられる
ようになってきました。
の公開が本日オープンになりました。
奥湯河原入口バス停下車し、徒歩40分の「池峰」のもみじと
奥湯河原バス停下車し、徒歩10分の黒川紀章氏設計の茶室
の2箇所で開催されています。期間は12月9日までです。
下の写真は当館の建物裏手の木々の紅葉を撮ってみました。


一年を通して温暖な湯河原も少しずつ秋の気配が感じられる
ようになってきました。
2007年11月10日
武蔵溝ノ口駅イベント
今日はJR東日本の武蔵溝ノ口駅開催の
川崎市商工会議所主催「BUYかわさき」
イベントにて観光キャンペーンを私たち
湯河原温泉と伊豆熱川温泉の皆さんと
実施しました。

私たち湯河原温泉はチラシ&みかんの
配布と地元名産わさび漬の抽選会を、
ご一緒に開催した伊豆熱川温泉さんは
チラシ&ニューサマーオレンジキャンデー
の配布と地元特産のみかんの抽選会を
行いました。
三回の抽選はどの回も盛況で沢山の
お客様にアピールが出来ました。
JRの皆さん、湯河原の皆さん、そして
あたぷり広報さんをはじめ伊豆熱川温泉
の皆さんお疲れ様でした。
また、次回もよろしくお願い致します。
川崎市商工会議所主催「BUYかわさき」
イベントにて観光キャンペーンを私たち
湯河原温泉と伊豆熱川温泉の皆さんと
実施しました。


私たち湯河原温泉はチラシ&みかんの
配布と地元名産わさび漬の抽選会を、
ご一緒に開催した伊豆熱川温泉さんは
チラシ&ニューサマーオレンジキャンデー
の配布と地元特産のみかんの抽選会を
行いました。
三回の抽選はどの回も盛況で沢山の
お客様にアピールが出来ました。
JRの皆さん、湯河原の皆さん、そして
あたぷり広報さんをはじめ伊豆熱川温泉
の皆さんお疲れ様でした。
また、次回もよろしくお願い致します。